通訳翻訳依頼

ラウンジでは、市内にお住いの外国人と日本人が共に暮らしやすい地域社会をつくるために次のような通訳・翻訳活動を行っています。ただし、営利目的や宗教・政治目的の依頼は受けることができません。

  1. 市役所、学校、病院等へ通訳ボランティアの派遣
  2. 市役所、学校、病院等が提供する情報の翻訳 
  3. 市内にお住いの外国人の方からの個人的要請(生活に必要不可欠な内容)による通訳・翻訳

申込方法

通訳または翻訳を依頼したい市内にお住いの外国人の方は、直接または電話にてラウンジのスタッフと相談してください。その際、名前、電話番号、Eメール、必要言語、依頼内容などをお聞きします。翻訳の場合は、通訳書類の提出も必要となります。急な依頼には、対応できない場合もございますので、一週間程度の余裕をもった依頼をお願いします。

・通訳ボランティア派遣調整依頼書 → ワード書式 、PDF

・翻訳ボランティア調整依頼書 → ワード書式 、PDF

・通訳・翻訳報告書 → ワード書式 、PDF

通訳・翻訳可能な言語

英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、フイリピン語、カンボジア語、ベトナム語の7言語。ボランティアの都合があえば、通訳・翻訳可能な言語が他にもあります。

費用(税込み)

  1. 行政通訳費用:1回2000円。 相模原市が負担します。
  2. 医療通訳・その他の通訳費用:1回相模原市内2000円、相模原市外3000円。 原則、依頼者の負担となります。
    ただし、ラウンジスタッフが勤務時間内にラウンジで行う通訳は原則無料です。
  3. 翻訳費用:1ページ 2000円 (日本語で800字が目安)

キャンセル料

通訳の依頼者の責めに帰すべき事由により、通訳ボランティアを派遣する当日に派遣が中止となった場合、費用負担者は、 上記に定める額の2分の1に相当する額をキャンセル料として支払うものとします。